動物が迷子になった。動物を保護した。

飼っている動物が迷子になった。

管轄の保健所に連絡します。
(千葉市の場合、千葉市動物保護指導センター tel 258-7817)

迷子になった動物は遺失物扱いになります。
管轄の交番か警察署に連絡します。
(あすみが丘の場合、千葉南警察署 tel 291-0110)

念のため、動物病院、近隣市町村の保健所・警察署にも問い合わせてみるといいでしょう。
ポスターなどを使って発見に努めましょう。

マイクロチップが埋め込まれていると、早期発見につながることがあります。
迷子になる前に検討してみてください。

動物を保護した。

管轄の保健所に連絡します。
(千葉市の場合、動物保護指導センター tel 258-7817)

保護された動物は拾得物扱いになります。
管轄の交番か警察署に連絡します。
(あすみが丘の場合、千葉南警察署 tel 291-0110)

念のため、動物病院、近隣市町村の保健所・警察署にも問い合わせてみるといいでしょう。

マイクロチップが埋め込まれていると、飼い主の情報がわかることがあります。
当院に読み取り機があります。

元の飼い主さんが見つかるまで動物をどうするか考えます。
保護された方のお宅に置いてあげられるのならいいのですが、それができない場合は一時的に預かってくれる場所を探します。
犬を預かるということは散歩・掃除などの労力とフード代などのお金が必要となります。
負担を分担するなどしてトラブルの無いようにしましょう。

元の飼い主さんが見つからない場合は新しい里親さんを見つけなければなりません。
ネットでも里親探しができますので活用されるとよいでしょう。
動物虐待が増えてきていますので、一生責任を持ってかわいがってくださる里親さんを見つけてあげてください。

死んだ動物を発見した。

あすみが丘の場合、若葉・緑環境事業所(tel 292-4930)に電話して、 飼い主が不明であることを告げて引き取りに来てもらいます。
無料ですが、ゴミ扱いになってしまいます。
それが嫌な方は、有料ですが動物霊園を利用されると良いでしょう。